枚方ルアナファミリー歯科HIRAKATA LUANA FAMILY DENTAL
tel:072-808-8825 072-808-8825

WEB予約が埋まっていても、
当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。

       お知らせ
     

カテゴリ: ニュース

予約に関するルール

歯科の予約について

歯科で予約は、各患者様のご希望や状況を細かく把握した上でないと、きちんとした予約はとれません。

当院ではWEB予約のシステムはありますが、あくまでも補助的なツールです。
歯科での予約は電話もしくは対面対話でのコミュニケーションでないと、まだまだ適切にはできません。
WEB予約システムをご使用される方はそのことをご理解の上、予約をお願いします。
確実な予約をご希望の場合はお電話など、スタッフとの対話での予約取得をおススメします。

いたずら防止システムについて

当システムはAIによる「いたずら防止機構」が存在します。
AIが明らかに悪質と判断した予約の取り方をされた場合、AIが自動的に予約は全消去され、WEB予約の自動ロックになります。
ロック解除はメーカー依頼でメーカーの営業日から実日数で2週間ほどかかります。普通に予約をされている場合は大丈夫ですが、ある程度下記ルールを元に反応にしますので、ルールは把握されたうえでシステムの使用をお願いします。
WEB予約ロックがかかると解除までWEB予約はできません。ご注意ください。

重複予約は固くお断りしています。

ご予約は原則としてお一人につき1回までとなります。お一人2回以上の予約は重複予約となります。
WEBで重複予約をされてAIが検知した場合は取得された予約が自動的に全削除されます。
その際は来院されても予約外扱いとなります。ご注意ください。
別に予約取得されている方は元の予約をいったんキャンセル処理をしてから、新たに予約をお願いします。
予約変更がWEBでできない場合は、医院に直接お電話をして変更をお願いします。
重複予約は他の方に多大な迷惑をおかけします。どうかご理解ご協力をお願いいたします。

予約した当人以外の方の受診は固く
お断りしております。

当院に連絡なく予約した方と別な方に勝手に替わってしまうと、予定していた診療スケジュールが混乱し、他の正しく予約通院されている方に大変迷惑をかけてしまいます。そのようなことをされた場合は、当日の診察をお断りさせていただくことがあります。

予約にかかるご質問について

ご予約にかかるご質問がある場合はメールでは返信しません。ご予約にかかるご質問は全てお電話か直接来院でお願いします。
(*診療内容、料金案内などのご質問は診察を受けられた中でのご案内となります。メール、電話では一切受け付けないことになっております。)

通知メッセージについて

メッセージは必ず読むようにお願いします。
送付したメッセージは把握していただいているものとして対応いたします。
メールもしくはSMSでのメッセージは全て自動送信となります。返信はできません。

SMSのメッセージについて

70文字以内でしか送信できません。
70文字以内で必要なことをお伝えするため、内容が簡素になります。
見ようによっては失礼に感じられるかもしれませんが、ご容赦いただきたく思います。

 

ご新規の方の予約変更とキャンセル
について

予約変更とキャンセルはログイン情報でログインして初めて可能になります。
ご新規で受診前の方はログイン情報がありませんので、予約後に仮ログイン情報を作成し送付します。
それまでは変更、キャンセルはできませんので、ご都合が悪くなった場合はお電話をお願いします。
仮ログイン情報の送付に関しては、自動作業でできないため医院運営時間内にのみ作業しますので、場合によっては、ご予約取得から時間がかかることがあります。
ご予約は前もって予定をたてていただいて、1週間前くらいには予約しておかれることをおススメいたします。

仮ID発行についての詳細

再来院(当院に受診歴のある2回目以後の受診)の方

可能な限り、ご自身の患者IDでログインして予約の取得をお願いします。
ご自身のIDがあるにも関わらず、ご新規の方と同様に「ゲスト」で予約を取得してしまうと、予約の変更・キャンセルができなくなります。
結果、重複予約などにつながることがありますので、ご自身の患者番号を優先にログインすることをおススメします。

メニューは可能な限り正しく
選択してください。

ご希望メニュー通りに選択いただいていない場合はご希望の診察になりません。
患者様の状況と矛盾するメニューの選択をされるとシステムAIが自動的に予約を削除することがあります。
その際はメールかSMSで通知が届きますので正しく変更対応をお願いします。
メニュー内容がわからない、メニューの選び方がわからない方はお電話で必ず確認をお願いします。


メニューについての詳細

 

予約時間は来院時間でなく診療台に
座られて診察開始する時間です。

それに間に合うようにご来院ください。
受診手続きやお手洗いなどのご準備は診察開始時刻までに済ませていただくようお願いいたします。
患者様都合で診察開始が遅れた場合は理由を問わず、遅刻扱いとさせていただきます。
私達は患者様の事情は理解できますが、次の時間帯以後で時間通りに来られている方にとっては全く関係のない話になり、待たされる正当な理由にはなりません。
次の時間帯以後で時間通りに来られている方への敬意を払うという意味でも、遅刻の方は予約ではなく急患扱いとさせていただきます。

*こちらの事情でお待たせさせた場合はその限りではありません。
*小さいお子様の受診の場合、お子様の協力度の度合いに等によって入室のタイミングを細かに計らないといけない場合があり、待ち時間が発生することがあります。ご了解ください。

 

保険診療でお一人30分の診察時間となります。
診察時間は説明等のお話の時間も全て含みます。

例えばクリーニング予約で来られた場合、持ち予約時間以上の施術が必要な場合は続きを次回に予約し直していただくか、持ち予約時間以内の施術のみとするかになります。
希望メニュー別に予約時間設定がシステム上できません。後の時間が空いている場合などは、場合によっては時間を延長して処置を行ったりすることもありますが、最終受付時間での予約の場合は診察時間の後ろに延長ができませんので、そういった考慮はできません。予約をとられるときはそういったことも考慮の上、時間を選択していただきますようよろしくお願いします。

最終来院受付時刻について

最終来院受付時刻は㈬㈯が13:30 ㈬㈯以外の午前診12:30 午後診19:00です。

予約変更を行う場合の注意点

前回取得した診察・施術予定とは別の内容の診察・施術をご希望される場合は、WEBではなくお電話で変更をお願いします。
WEBでは前回の予定による予約の変更しかできません。結果、ご希望の診察にならないことがありますのでご注意ください。

 

30分以上の予約になる場合・
WEBで予約できない例
(WEBでは取得できません。)

・保険外診療の場合(保険外のクリーニング含む)
・親知らずの抜歯、歯周病の治療などでのその他の外科手術の場合
・お子様の抑制治療が必要な場合
・治療の打ち合わせを行う場合

当日予約をされる方へご理解のお願い

当院の当日の診療の細かな流れは前日診療終了後のスタッフミーティングにて、前日終了後に予約されている患者様のカルテ内容等を照合し最終的に話を決定して当日に臨んでいます。当日のご予約の場合、ご予約をされていても、この流れからは外れることになります。基本的に前日までの事前予約をされている方の流れを優先して診療を行いますので、対応は可能なのですが、事前予約の方に比べると若干ですがバタバタさせてしまうことがあります。ご理解いただけると幸いです。

キャンセルポリシーについて

当院では、患者様に安心して診療を受けていただけるよう、予約制を採用しております。しかしながら、無断キャンセルや直前のキャンセル、遅刻、当日の時間変更が続く場合、他の患者様への診療機会を妨げ、結果として他の患者様の健康維持の妨げとなるため、以下のキャンセルポリシーを設けております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

キャンセルポリシー
についての詳細

枚方市の歯医者|枚方ルアナファミリー歯科

日付:  カテゴリ:ニュース

受診に関するルール

初回診察について

診療内容について

初回とは、ご新規の方、当院で3~6ヶ月毎の定期予防管理受診をされていない方の新たな受診時の1回目を指します。
初回は診察、検査、ヒアリング、応急処置もしくは当日30分の診療時間内で可能な範囲内処置になります。
30分を超える診察が必要な場合は、持ち時間の30分を超えた段階で予約外(急患)対応へと移行します。
その際は他のその時間帯の正規の予約の方が優先になるので、待ち時間が発生します。
必ずしもご希望の処置が当日その場で完了できるものではありませんので、ご了解ください。
特に新規来院時即日での手術を伴う治療全般、ホワイトニングの施術、矯正検査は行いません。

クリーニングご希望で必ず初回に完了希望の方は保険外診療(自費)のクリーニングメニューを受けていただいたほうが確実で、内容もおススメです。

保険診療でクリーニングの場合、午前・午後の診察時間の最後の30分の時間帯にも予約が入ってしまうのですが、ほぼクリーニングの時間はありません。ご注意ください。
保険外診療のクリーニングはWEBでの予約はできませんので、必ずお電話でのお問合せをお願いします。

治療費について

診察室でスタッフによるヒアリングが始まった地点で医療費が発生します。
診察をご希望される内容は必ずしも保険診療適応とは限りません。
診察をご希望の内容が保険診療適応外のみの内容となる場合は、診察費、検査費を含む全ての料金は保険外(自費)となります。
保険外診療(自費)の内容のみのご希望の診察の場合、初回診察料で¥4400(税込)が必ず発生します。
※これはレントゲン等の検査費や施術費を含みません。
ご自身の受診が保険に該当するか否か、事前に電話でお問合せの上、予約取得されることをおススメいたします。

例1:当院ではホワイトニング、インプラント、矯正などの保険外診療のみの
希望で保険診療の内容は他院受診の方

例2:歯茎の検査なしで歯石とりをしてほしいなどの
「保険診療のルールに従わない診察」を希望の方

その他の保険外診療費は
こちらをクリック

ご希望の診察に保険診療適応の診察が含まれる場合は、主目的が保険診療で、保険外診療要素は保険診療の診察の中で出た話題の一つという認識で対応しますので、保険適応での対応となります。
〇保険診療適応となる疾患例
むし歯系統の病気・歯茎系統の病気・できもの系統の病気・顎関節系統の病気・軟組織異常(舌、頬等)の病気・神経系の病気

〇保険外処置のタイミングについて
施術に移る場合は厚労省の定める保険診療療養担当規則から保険診療と保険外診療の同日対応は原則としてできません。初回は保険診療内の診察のみで、ご希望される保険外の施術は初日以後の一連の適切な治療計画の中のタイミングで保険外診療のみの診察予定を組むことになります。

保険外診療の費用の電話での問い合わせは未受診での基本電話ではお断りしております。
未受診の方はお電話をされてもHPに記載こと以上のことはコメントできません。HPの料金表で各自判断してください。料金案内は受診後になります。

当院がかかりつけでない方

他院がかかりつけの方で、当院に転院意思のない方は予約外診療のみとなり、応急処置のみにとなります。
この場合の「かかりつけ」とはご自身がメインで現在進行形で通院されている医院を指します。
すべて予約外診療扱いで、同時刻に当院のかかりつけの患者様がおられる場合は当院のかかりつけの患者様を優先いたします。
当院は当院をメインにご通院されている方々が最優先となります。他院ご通院の方の優先順位は予約をされていても下がります。
たまたま時間が空いていれば、時間通りに対応はしますが、当院かかりつけの予約ある場合はかなり長い待ち時間があったり、時間帯と他の方の予約の状況によっては当日の診察をお断りすることもあります。

平日9時30分~10時30分と午前診最終の時間帯、平日17時以後、土曜日の全時間帯はかなりの待ち時間となります。大変申し訳ありませんが、ご理解をよろしくお願いいたします。

ただし、下記の場合はその限りではありません。
・前医を何らかの理由で通えなくなったため、転院先を探されている場合
・矯正のみ行う専門医療機関からの歯科一般治療の処置依頼の場合(一般診療は当院がメインになる場合)
・矯正治療の難度が高く、こちらから別な矯正専門医療機関に矯正をお任せする場合
・口腔がんなど、明らかに口腔外科専門医療機関にお任せする必要がある場合
・当院で行っている一部の専門外来にのみ受診を希望される場合(矯正治療・口臭外来・点滴療法・ホワイトニングなど)
・こちらから親知らずの抜歯のみ等を当院からの依頼で口腔外科専門医療機関で行かれる場合
(注意:大阪歯科大学附属病院・大阪大学歯学部付属病院などの一般歯科治療の対応可能な病院で当院の依頼する処置以外で、一般開業医で対応可能な処置も含めて行うことになった場合はその治療期間中は、他院かかりつけ扱いとなりますので、ご理解をよろしくお願いします。)

医療保険情報の確認が取れない方

保険証の原本の未提示の方はどのような理由があってもその日は自費扱いとなります。
下記は未提示に該当します。
・保険証はあるが、子供の診療などの公費負担の保険証がない。
・マイナンバーカードを提示いただいたが、医療保険情報の確認がとれない場合。
・保険証の有効期限外の場合
・保険証が治療を受けるご本人のものではないと判断した場合。 など

 

午後診療について

午後診療開始は14時30分からです。医院に入場できるのは14時20分からとなりますので、ご了承ください。
最終来院受付時刻は㈬㈯が13:30 ㈬㈯以外の午前診12:30 午後診19:00です。

お子様の来院、ご家族で来院される場合

こちらを必ずご確認ください。ご確認のない場合のクレームは一切受け付けません。
お子様の来院についての詳細

市町村等の検診について

当院では市町村等の検診は取り扱いません。
保険診療の有料の診察でのむし歯、歯周病の確認になります。ご注意ください。

交通事故等で示談・裁判になる方で受診希望の方

こちらを必ずご確認ください。ご確認のない場合のクレームは一切受け付けません。
事故・事件に遭われた方へ

毎月特定の日に関する予約の
ご案内もしております

そちらの記事も必ずお読みいただいた上でご確認の上、お約束をお願いします。

枚方市の歯医者|枚方ルアナファミリー歯科

日付:  カテゴリ:ニュース

仮ログイン情報の配布について(ご新規用)

仮ログイン情報の配布の流れ

1.ご予約の取得

メニューの末尾の( )のご新規用と書かれたメニューもしくは( )の設定のないメニューの中から該当しそうなものを選んで、予約をしてください。

メニューの説明は「こちら」に記載しております。
必ず、メールアドレスかSMSが使用できる電話番号を登録してください。
この段階では予約変更、キャンセルが患者様自身でできないようになっています。
次項目の仮ログイン情報がないと予約の変更、キャンセルができません。
(*注:SMSは送信に文字数制限があり、ご案内が不十分になりますので、可能なかぎりメールアドレスの登録をお願いします。)
メールアドレス、SMSが使用できる電話番号の入力がない場合、予約はある一定時間が経過後に自動消去されます。

2.仮IDの発行

ご登録いただきましたメールもしくはSMSに仮ログイン情報が届きます。
仮ログイン情報は仮IDと仮生年月日です。

IDと生年月日でログインですが、この地点で生年月日を伺っていませんので、こちらで指定した仮の生年月日を送付いたします。
ご変更、キャンセルの場合は仮ログイン情報を使用して手続きしてください。

3.諸注意事項

仮IDは受診後に正式なIDの発行後、予約をキャンセルされたら破棄されます。
予約キャンセル後、ログインできない場合は仮ログイン情報が失効していますので、もう一度最初から予約取得手続きからお願いします。

予約は最低でも3日前までにお願いします。
前日、当日予約ですと仮IDの発行が間に合わない、受診後の診察がスムーズにいかないなどのデメリットが多くなります。

枚方市の歯医者|枚方ルアナファミリー歯科

日付:  カテゴリ:ニュース

院長の勉強会出席に伴う診察時間の変更について

患者様 各位

下記日程において、院長の院外勉強会の出席のため診察時間を変更いたします。

2024年
6月13日㈭ 8月8日㈭ 9月12日㈭ 10月10日㈭ 11月14日㈭ 12月12日㈭
2025年
1月9日㈭ 2月13日㈭ 3月13日㈭

診察時間 ~18:30(最終予約、最終受付時間 18:00)
この日程は診察時間の延長ができないので、診察時間に終了できないと思われる施術はできません。ご了解ください。
WEB予約が間違って入ってしまう場合もありますので、その際は連絡させていただきます。

枚方市の歯医者|枚方ルアナファミリー歯科

日付:  カテゴリ:ニュース

枚方ルアナファミリー歯科HIRAKATA LUANA FAMILY DENTAL

枚方市の歯医者 | 枚方ルアナファミリー歯科

枚方市の歯医者 | 枚方ルアナファミリー歯科〒573-0031 大阪府枚方市岡本町4-6
pittoresco1階

  • 電車でお越しの方 電車でお越しの方

    京阪電車「枚方市駅」より徒歩1分

  • お車でお越しの方 お車でお越しの方

    当院近隣の駐車場利用における
    駐車場代の補助あり

診療時間
9:30-13:00/
14:30-19:30
- - -
9:30-14:00 - - - - -

※休診日:日曜・祝日