仮ログイン情報の配布の流れ
1.ご予約の取得
メニューの末尾の( )のご新規用と書かれたメニューもしくは( )の設定のないメニューの中から該当しそうなものを選んで、予約をしてください。
メニューの説明は「こちら」に記載しております。
必ず、メールアドレスかSMSが使用できる電話番号を登録してください。
この段階では予約変更、キャンセルが患者様自身でできないようになっています。
次項目の仮ログイン情報がないと予約の変更、キャンセルができません。
(*注:SMSは送信に文字数制限があり、ご案内が不十分になりますので、可能なかぎりメールアドレスの登録をお願いします。)
メールアドレス、SMSが使用できる電話番号の入力がない場合、予約はある一定時間が経過後に自動消去されます。
2.仮IDの発行
ご登録いただきましたメールもしくはSMSに仮ログイン情報が届きます。
仮ログイン情報は仮IDと仮生年月日です。
IDと生年月日でログインですが、この地点で生年月日を伺っていませんので、こちらで指定した仮の生年月日を送付いたします。
ご変更、キャンセルの場合は仮ログイン情報を使用して手続きしてください。
3.諸注意事項
仮IDは受診後に正式なIDの発行後、予約をキャンセルされたら破棄されます。
予約キャンセル後、ログインできない場合は仮ログイン情報が失効していますので、もう一度最初から予約取得手続きからお願いします。
予約は最低でも3日前までにお願いします。
前日、当日予約ですと仮IDの発行が間に合わない、受診後の診察がスムーズにいかないなどのデメリットが多くなります。